2023/7/13 そんなことはやらない

旦那が長男にNARUTOを見せていた。「何投げてるの?」と聞かれて、少し間を置いて、「クナイ」と答えていた。懐かしい響きである。
 
今朝ついに長男が下痢した。
土曜日から腹痛を訴え続けてきたがついに。
今日も明日も休ませることにした。
昨日病院でもらった整腸剤を水に溶かして飲ませる。
早く治って誰にもうつりませんように。
と思ったら次男は次男で咳とくしゃみと鼻水が出始めて。
今週の土日はフルワンオペなんだけど、大丈夫かな?(無理)
結局長男は今日2回下痢したが、過去に長男は3回しか下さなかったもののうつった私は夜通し二日間下し続けた激ヤバ腸炎があったので怖くて震えている。
 
今日は旦那も休みだったので、遊びたがる長男を公園に連れて行ってくれて助かった。
私は授乳するたびに寝ていた。
排卵期。
出産してからというもの、生理痛がかなり軽減した代わりに排卵痛がひどくなった。
下腹部腫れぼったい痛みがありずっと眠たい。
イライラするし落ち込む。
ホルモンに振り回されている。
実際のホルモンの量はプールに1滴たらす程度とどこかで読んだが、それにしては影響力がすごすぎる。
 
実家から持ってきた荷物を少し捨てる。
不用品を売りにセカストへ行く。
電化製品、型番が古過ぎて対象外と言われる。
激安スーパーに寄って買い物してから帰宅。
本棚を整理してデッドスペースをほぼゼロにする。
しゃぶしゃぶの用意をするが、長男はまた腹痛を訴えてそのまま寝てしまい、旦那は夕寝して20時近くに起きた。(私は何度も昼寝させてもらっているのでバトンタッチしていた)
 
先にお風呂に入ることにして、夜ご飯は22時近くに食べた。
豚肉のしゃぶしゃぶはやめて、味噌汁用に解凍していたほっき入りすり身を入れて食べることにした。
リリー・フランキーのスナックラジオでBABIさんが「挿入した後すぐ動くんじゃなくてスキャンする時間が欲しい」と言っていて、旦那に「そうなの?」と聞かれて、わかる。と答えたりした。
それから、相手が死んだらスマホや日記を見るか、話した。
私は見る派。
旦那は見ない派。でも事故とかで突然死したら意志を継ぐために見るらしい。
 
@@@
 
「ねずみうどん食べたい」と長男。
 
赤いきつねのことだった。
 
@@@
 
私の荷物。
実家から持ってきた(と言うか持って来させられた)荷物が残り1ケースになった。
自分の家の中に分散させたり、捨てたり。
 
いらないのに、捨てられないもの。
 
時間が経つと、これはもういいや、と思える日が来る。
それまで待つことにする。
 
@@@
 
うちのバランス。
旦那が職場で「うちの嫁は働いてる方が楽しいみたいでイキイキしてるんですよね」と話すと、逆じゃない?と驚かれるらしい。
私は育児をするのはつらいが働くのはつらくない。
旦那はたぶんどちらもいけるが育児の方が楽しくやれそうである。
10月から育休を交代することにしたが、正直もう少し早くても良いくらいだ。
長男の時、9ヶ月頃が一番大変だった気がするので……。
世間の如何は関係ない。
我が家のそれぞれが一番楽な形に収まると良い。
 
@@@
 
こんにち歯。
赤ちゃんの歯が生えることをTwitterのママアカウント界隈で、そう表現することがある。
うちの次男も6ヶ月にしてこんにち歯していた。
下の歯が2本。
歯茎がそこだけ窪み始めて、浅い穴からノコギリのようなギザギザが顔を出す。
歯が生えるのはどんな感じだろう。
食事を提供している身としては、なんとなく、牛乳を飲んだりしたくなるのだった。
 
@@@
 
ターゲット。
子育ての話題は、子育て中の人にしか響かない、気がする。
私がそうだったから主観的にそう思うだけかもしれないが。
少なくとも独身だったり結婚しても妊娠するまでは、ほぼ子育てに関する情報を得ようとはしなかった。
興味がないから。
他人の子供の話なんて。
ふーん。
 
ところが自分に子供が生まれると、暇さえあれば子育てに関する投稿を読み漁ってしまう。
 
育児中はとにかく孤独である。
日本語の喋れない・危険を顧みず死のうとする生き物を相手にしなければならない。
死なせてはいけない。
可哀想にしてもいけない。
毎日同じようなことの繰り返しで、大人と会話する暇も話題もない。
そうなってくると、人間、求めるものは共感である。
子育てブログや漫画を読んで、あー!わかるー!うちもだー!と安心する。
あるいは、これからこんなことが起こるのか…と予習にもなる。
 
ターゲットは限られているが、心を掴みやすい。
子育ては、そんな話題である。
 
そういう意図とは全く関係なく、私はただ子育てしかしていないので子育てのことを書くしかないのだけれど……