2024/5/24 歴史に残る日

自分の強運を信じて傘を持たずに出勤。

 

仕事だった。

キックオフの日だったので、ほぼ全員出勤になり、人で溢れかえっていた。

なんとか上手くさばいて、やり過ごす。

 

キックオフ。

パンツが食い込んで食い込んで、偉い人たちの話が早く終わらないかなと思っていた。

なんとか足が壊死する前に終わり、トイレでパンツを直す。

その後会場に戻ったら名札が無くなっていて、やばい、と思ったがトイレの床に落ちていた。

 

敢闘賞に選ばれると思っていた。

が、選ばれなかった。

絶対選ばれると思っていたのでスピーチまで考えていたが、選ばれなかった。

 

しょんぼりしながら梅酒を飲みモリモリご飯を食べていたら、「みんなから感謝を伝えたい人がいます、れんこんさん」と突然呼ばれた。

お菓子のブーケとペンと手紙を頂いた。

 

同期2人からメッセージをもらった。

言われたエピソードが全然覚えてなくて笑った。

そして自分がスピーチする時、泣いてしまった。

 

その後写真撮影をすることになって、最初の上司も泣いていることに気付いた。

相変わらず涙脆い人だなぁ。

私も本当はそう。

普段はお局として強がっているが、今日くらいは良いかと思ってポロリと本音を言ったりもした。

 

その後のお酒の席でお偉いさん方に、子育てのことで励まされた。

そして、いつでも戻ってきてと。

なんなら「忘年会にはいるでしょ?」とまで言われた。

 

実際出戻りの人も多い。

円満に戻れるように余計なことは言わないでおこうと思った。

 

良い会社だった。

 

@@@

 

帰りのバスで、同僚が余興で使ったボールを道に落としてしまって慌てて取りに行く姿が見えた。

面白かった。